 |
 |
ここは蒲原宿 15番目の宿
旅籠「和泉屋」 |
こちらは西本陣(平岡本陣)跡 |
 |
 |
手作りガラスと総欅の家
明治42年の家です(磯部家) |
由比一里塚跡 日本橋より39里 |
 |
 |
由比宿 16番目の宿
由比本陣公園
東海道安藤広重美術館 |
脇本陣饂飩屋 |
 |
 |
店先に人形
何を見ているのでしょう? |
富士山が見えてきました♪ |
 |
 |
小池邸 名主の家です |
あかりの博物館 なまこ塀が立派 |
 |
 |
ここは西倉沢 間の宿です
薩埵(さった)峠への登り口 |
本陣跡 川島家 |
 |
 |
こちらは明治天皇も休憩した
脇本陣柏屋 |
峠に向けて進むと、
富士山が良く見えます |
 |
 |
薩埵峠山之神遺跡 展望台です |
展望台からの富士山 |
 |
展望台からのパノラマ写真をどうぞ♪ |
 |
 |
奥津宿東本陣(市川家)跡 |
脇本陣水口屋 |
 |
興津宿の案内板です
江戸より17番目の宿 |
細井の松原と無縁さんの碑
道中行き倒れになった人の
霊を慰めています |
 |
 |
稚児橋 像は河童です♪
このあたりが江尻宿 18番目の宿
清水港や清水次郎長が有名 |
本日の宿です
静岡駅前のビジネス旅館
4200円 もちろん飛び込み
洗濯機も借りました 200円 |
 |