 |
 |
JRを乗り継いで、伊賀上野駅
ここで、伊賀鉄道に乗り換え。
ピンクの忍者列車に乗ります♪
待ち時間はほぼ0、駆込みます |
運賃は250円広小路駅で降ります
後姿も忍者です♪
スタートは10:05 |
 |
伊賀街道の起点の碑と道標
正面「すく 京大坂 ならはせ 道」
左面「是ヨリ 北江 東海道関」
右面「⇒ ならはせ」
裏面「すくいせ 左リ江戸 みち」 |
 |
 |
道標のある辻
道標はポストの横です |
伊賀上野の町には
古い町並みが残っています |
 |
 |
壁の剥げ具合がいいですね |
上田建材店 うだつもあがっています |
 |
上野の町のはずれにある常夜燈
天理教の敷地に
太神宮の常夜燈です |
 |
 |
寺田橋の近くに太神宮の常夜燈
奥には荒木又右衛門誕生之地の碑 |
交差点の名前も「荒木」
又右衛門についての解説もあります |
 |
 |
荒木神社です |
階段の手前には巨大な常夜燈
鳥居よりも高い!
鳥居のしたには普通の常夜燈 |