 |
 |
集合はJR京田辺駅
一休さんがお出迎え♪ |
受付風景です
ナンバーカードは自分で探します |
 |
 |
コースについての説明 |
9:00 スタートで〜す♪ |
 |
木津川堤防を走ります
流れ橋(上津屋橋)です
秋の台風でほとんど流され、
橋脚ばかりになっています |
 |
木津川橋(第二京阪)を
渡って、戻ってきました
山城大橋手前で給水エイド♪
塩熱サプリもありますよ♪ |
 |
 |
木津川市山城町神童子
(名前が長くなったなあ)にあります
腰折地蔵 |
なんだこれは!
民家に干してあった椎茸♪ |
 |
神童子にあった道標
右ハやまみち
左ハ京みち |
 |
 |
11:50 昼食エイド
仕出屋さん魚亀です |
メニューは助六すしと具沢山味噌汁
懐かしい入れ物のお茶♪ |
 |
・・・???
今回は忍者じゃなくて、
一揆なんだけどなあ・・・
マラソンじゃなくて
マラニックなんだけどなあ・・・
細かい事には気にしない♪ |
 |
 |
これが神童寺です |
もう少し進むと、天神神社
ここから右へ山道に入ります |