 |
 |
集合は10時、JR棚倉駅 |
!?ランニングシューズではない!
地下足袋だ!!!
これで100km走るのか!!? |
 |
 |
スタート前のコースの説明
今回は下見が不十分なので
各自で、しっかり注意して走ること! |
総勢19名、かなりたくさんです
スタート前の集合写真♪
わくわくどきどきスタートします |
 |
 |
和岐座天乃夫岐売神社
(湧出宮)横にある道標 |
こちらは距離道標 |
 |
 |
胴切地蔵 |
快調に神童子の道を走ります |
 |
神童子にある道標
右ハやまみち
左ハ京みち
京と伊賀とを結ぶ道です♪ |
 |
 |
神童寺です
聖徳太子、役行者、縁の寺 |
天神社です
今日はここを左に進み、桜峠へ |
 |
 |
恭仁小学校
映画の撮影に使えそうな
木造の校舎です |
隣は恭仁京跡
741年平城京から遷都
744年には難波京へ遷都 |
 |
大きな道標
「西 京都 奈良 街道 木津一里半
奈良三里 京都八里余」
「南 加茂ステンショ十五丁
浄瑠璃寺 二里」
「北 笠置街道
銭司廿丁 中和束一里
笠置一里半 信楽六里」
と小さい道標「海住山寺」 |