東海道53次K

33二川〜35御油

二川宿は本陣も残っており、大きさ立派さに感動!
吉田宿は現在の豊橋市、吉田城の城下町
道はカクカク曲がるのでたいへん、面影は碑ばかり。
御油の松並木は立派です。

33二川 ⇒ 34吉田 ⇒ 35御油 ⇒ 松並木



東海道53次トップへ    戻る    次へ

二川宿です 江戸より33番目の宿
観光協会が開いていたので
入って少しお話を聞きました
結構町並みは保存されています♪
本陣です めちゃでかい!♪
奥までも建物でぎっしり
(左が前、右が奥)
二川では本陣は1軒です
現存する本陣は東海道では
ここと、草津宿だけです
神社の道標  右東海道 豊橋一里半 飯村一里塚跡 日本橋より73里
R1ではこの距離表示が参考に
なります
京都が500kmだとすれば残り・・・
まだ200km以上ある・・・
豊橋市内では
この標識も役立ちました
吉田宿 江戸から34番目の宿
現在は豊橋市の中心街
本陣跡2軒ありました
清須屋与右衛門と江戸屋新右衛門
豊橋市内は路面電車も走っています 吉田は城下町 西惣門です
子だが橋の碑
「我が子だが生贄にした」
のでこの名が付いた
伊奈村立場(たてば)茶屋 加藤家跡
伊奈一里塚跡 日本橋より75里 御油(ごゆ)宿 35番目の宿
本陣跡です
御油の松並木 天然記念物です♪
東海道は松並木がよく残っていますが、ここは特に立派です♪

東海道53次トップへ    戻る    次へ