東海道53次R

50水口〜草津川

水口宿は3筋で構成されています。めずらしいですね。
琵琶湖が近づいてきた感じがします♪
昼ごろになぜか睡魔、石部では公園でしばらく寝ました。
目が覚めると足が痛い! またまたスピードダウン・・・

50水口 ⇒ 天井川 ⇒ 51石部 ⇒ うばがもち ⇒ 草津川



東海道53次トップへ    戻る    次へ

水口宿 50番目の宿 タイルです 昭和的ですね♪
水口宿は3筋に分かれます
まずは中と北の2つに
そして南と中に分かれます
私は中を走りました
塗りたての紅殻格子 呉服屋ですね しっかりした建物だ
出口で3筋が1つになります まだまだ古民家があります
泉一里塚 日本橋より114里 横田の渡し大常夜燈
3基の道標 由良谷川トンネル 天井川です
石部宿 51番目の宿
さすがに造り酒屋は立派ですね♪
広重の絵にも出てくる茶屋
旧和中散本舗跡 胃腸薬です つり看板もあります♪
六地蔵一里塚 日本橋より117里 明石と1°ずれている
時間は4分ずれるんだ 計算どおり♪
前の土手は草津川
下には道標 目川の立場跡です
目川一里塚 日本橋から118里
草津宿まで半里
名物 目川田楽 京いせや跡 こちらも名物 うばがもち 現役♪
橋を渡って、草津川に水は無し 火袋付石造道標
「右金勝寺志がらき道」
「左東海道いせ道」

東海道53次トップへ    戻る    次へ