 |
朝になりました
十分眠れたか不安・・・
朝食は健康ランドの隣「すき屋」
まだAM2:45 |
 |
 |
しばらく走って、畝傍山 5:00 |
畝傍山からの夜景です♪ |
 |
今度は甘樫の丘 6:10
まだまだ暗いですね
夜景はきれいですよ♪ |
 |
 |
夜景の中に畝傍山と二上山 |
夜景の中に耳成山 |
 |
 |
飛鳥めぐりです 亀石 |
橘寺 聖徳太子生誕の寺 |
 |
 |
6:55 すっかり明るくなりました
石舞台をバックに記念撮影♪ |
これが石舞台
蘇我馬子の墓と言われています |
 |
 |
岡寺 正式名称は
山号は東光山(とうこうさん)
院号は真珠院(しんじゅいん)
法名は龍蓋寺(りゅうがいじ)
観音霊場札所 厄除けのお寺です |
岡寺の門前は急坂
坂乃茶屋の板屋根には重しの石 |
 |
7:20
伝飛鳥板葺宮跡
(でんあすかいやぶきのみやあと)
皇極天皇、斉明天皇の宮
蘇我入鹿が暗殺された所 |
 |
 |
蘇我入鹿の首塚です |
隣は飛鳥寺 |
 |
本殿には本尊飛鳥大仏が
祀られています
飛鳥寺は蘇我馬子が建立しました
入鹿の祖父です |
 |
 |
8:30 原っぱだった藤原京跡が整備されそうです
柱跡は大極殿院閤門跡です(大極殿院と朝堂院を区切る門)
朱雀門跡にも柱跡が建っていました |