 |
 |
標識にも距離表示があります♪
陶芸館は栗栖川にあります |
これは、行くしかないでしょう♪ |
 |
 |
飯盛山(340.7m)は三等三角点 |
う〜ん、来てよかった、いい景色♪ |
 |
 |
針地蔵です 糸を通した針2本を立てて祈願すると歯痛が治るとか |
 |
 |
今度は夫婦地蔵 以前はこんな幟はなかったと思う |
 |
高原熊野神社
熊野九十九王子には入りません
ここ高原は熊野詣の宿場町でも
ありました |
 |
 |
高原の駐車場兼展望台
敷地内に売店もあります |
中辺路マップです 以前は無料配布
だったのですが・・・ 今は出発前に
ネットからダウンロードしてね |
 |
展望台からのパノラマ写真をどうぞ♪ |
 |
 |
警告! 3時間30分か
今は14:30 十分OK |
旧旅籠 田中屋
「なかへち」の提灯もあります |
 |
 |
高原から山への入り口に
庚申さん(左)と大日如来(右)
庚申さんの足元には猿の三体 |
再び警告! あれっ!
100mほど進んだら30分増えた! |
 |
石畳です |
 |
 |
三角屋根と |
一里塚跡の碑と休憩所
トイレは使えません |