伊勢街道A

城南神社〜日永

桑名を過ぎて、朝日町、富田、川原、四日市宿、日永と走ります。
連子格子の家や、大きな常夜燈、道標など見所もたくさんあります。
国道はほとんどなく、旧道ばかりなので雰囲気もいいです。
雨が降っているのだけが残念、しかも、少し寒い。

城南神社→員弁川常夜燈→富田→三ツ谷→三瀧橋→名物なが餅
→江戸辻→諏訪神社→鈴木製薬所→日永神社→日永



伊勢街道トップへ    戻る    次へ

城南神社
祭神は天照大神♪
連子格子の家
かなり雨が降っています
員弁川(いなべがわ)河畔に
大きな両宮常夜燈と里程標
「是町屋川中央北桑名郡」
「距三重県庁舎拾一里廿町余」
一里塚跡の碑
新しい碑だけです
何も残っていません
富田に力石が2つ
持ち上げて、力比べをしました
大きな石は32貫(120kg)
小さい石は5貫(19kg)
近くに小さな道標もあります
「右いかるが 左四日市」
大きな常夜燈 三ツ谷一里塚跡の碑
この区間にある標識
距離もわかり助かります♪
三瀧橋 立派な親柱
これを渡れば、四日市宿
笹井屋 街道名物なが餅
ばら売りはありませんでした
江戸辻の指差し道標
すぐ江戸道
(右指)京いせ道(左指)えどみち
すぐ京いせ道
商店街の入り口に諏訪神社
銅製の鳥居です 左下は百拝石
11:45 アーケード商店街で昼食
てんぷらうどん500円を注文
てんぷらはお好み2品、おかず、
漬物、ご飯付 これは定食ですね♪
連子格子の家がたくさんあります
これが、あの工業地帯の四日市?
鈴木薬局(旧鈴木製薬所)
「赤万能即治膏」「無二即治膏」
「萬金丹」「真妙円」
標識は四日市⇔采女になりました
もうすぐ日永の追分です
連子格子の家がまだまだあります
日永神社です
祭神は天照大神♪
東海道名残の一本松
通り過ぎて写しました
当時この辺りは畷手
道幅はほぼ往時のまま

伊勢街道トップへ    戻る    次へ